日本の労働力不足に新たな解決策 即戦力となる外国人材を、日本語教育機関が海外現地で育成し、 就労支援までを行うサービスを提供開始 〜教育から就職までワンストップでサポート、日本企業と外国人就労者の架け橋に〜

株式会社TCJグローバル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中澤 匠、以下「当社」)は、日本語教育機関として初めて、海外現地で日本語スキルのある人材を育成し、外国人材の雇用を希望する日系企業への就職までをワンストップでサポートするサービス「TCJリクルートメント」を提供開始しました。国内における労働力不足の解消、及び来日する外国人就労者への日本語教育支援の充実を目指し、サービス展開を行います

■海外への教育展開について

当社は、1988年の設立以来、日本国内における総合日本語教育機関として高品質な日本語教育を提供し、これまで80か国以上の留学生、就労者、生活者などの日本語学習者に対しての日本語教育と、日本語教師の養成を行ってまいりました。

近年、日本国内では労働人口の減少を背景に、就労や留学を目的とした外国人材の受け入れニーズが急速に高まっています。この状況を受け、当社はこれまでに培ってきた日本語教育と日本語教員を養成するノウハウを活かし、外国人材と日本を直接つなぐ架け橋となる取り組みを開始しました。

その一環として、2024年10月21日には、ベトナムの国立大学「Hanoi College for Electro-Mechanics(HCEM)」(代表:Dong Van Ngoc)と業務提携に関する基本合意書を締結。これにより、グローバル教育事業を本格的にスタートし、ベトナム現地での日本語教師養成と高品質な日本語教育の提供を通した人材育成を実施、また育成した人材を国内日系企業に紹介するサービスとして、「TCJリクルートメント」の提供を開始しました。





■外国人材の紹介サービス「TCJリクルートメント」について

サービス概要:https://tcj-education.com/lp/tcj-recruitment
日本で海外就労者の受け入れが拡大する中で、言語や文化の壁、生活面での困難、在留資格の制約、社会の受け入れ体制の不足など、さまざまな課題が浮き彫りになっています。これらの課題を解決するためには、日本政府、企業、自治体、地域社会が一体となり、言語サポート、生活支援、労働環境の改善や多文化共生などの促進に取り組むことが不可欠です。

TCJは長年にわたり、日本語教育を通じて外国人材に対する言語支援を提供してきました。しかし、それだけでは外国人就労者が直面する課題のすべてを解決することは難しく、より包括的なサポートが求められています。そこで、外国人材が安心して働ける環境を整えることを最優先課題とし、入国前の言語教育、在留資格の取得、適正な労働環境の確保、就労後のキャリア支援などをワンストップで実施する外国人就労者の支援を行うサービスを開発しました。

各業界で受け入れが進む特定技能人材、及び技術・人文・国際業務などの含む高度人材の紹介、及び日本語教育を通した支援を通して、産業界が求める外国人材ニーズに応えていきます。

■外国人材の採用に課題を持つ人事担当者に

企業の人事担当者向けに、外国人材の採用・育成・活躍を支援するための実践的な情報を提供するWEBメディア『TCJ外国人材Times』を開設しました。「TCJ外国人材Times」は、採用戦略から教育、職場定着まで、具体的なノウハウや最新情報を発信し、企業のグローバル人材採用をサポートします。
「TCJ外国人材Times」https://gaikoku-jinzai.tcj-education.com/


【株式会社TCJグローバル 代表取締役 中澤 匠コメント】
本取り組みは、当社が強みとする外国人留学生や日本にお住まいの外国人就労者・生活者への日本語教育、及び在留資格取得の支援など約36年の日本語教育機関運営で培ったノウハウをもとに、高品質な日本語トレーニングを受けた外国人材を日本の企業へ紹介するものです。従業員採用に課題を持つ日本国内企業に向けて、海外での日本語教育、採用、在留資格や日本での就労後のサポートまで、一気通貫に提供します。これらの取り組みは、日本で活躍する外国人を増やしていく取り組みとなり、日本の労働人口減少という構造的な課題への1つの解決策となると考えています。これからも、当社は、日本語教育におけるリーディングカンパニーとして、日本語教育市場の発展を通した社会課題の解決に貢献していきたいと思ってます。


【株式会社TCJグローバルについて】
所在地:東京都新宿区信濃町34 トーシン信濃町駅前ビル 4F
代表者:中澤 匠
事業内容:外国人留学生向け日本語コースの運営、就労者・生活者向け日本語コースの運営、企業向け日本語研修、日本語教師養成講座の運営、行政・教育機関・企業向けの日本語教育コンサルティング、外国人材紹介事業、特定技能人材の登録支援業務

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TCJグローバル グローバル事業担当
メール:global.hr@tcj-nihongo.com

 

  • TOP
  • お知らせ
  • 日本の労働力不足に新たな解決策 即戦力となる外国人材を、日本語教育機関が海外現地で育成し、 就労支援までを行うサービスを提供開始 〜教育から就職までワンストップでサポート、日本企業と外国人就労者の架け橋に〜